イベントのお知らせ
みんなでコロナをのりこえよう
「里山で元気にサイクリングin綾部」 開催要項
趣旨: コロナ禍において閉じこもりがちな生活が続く中、澄み切った里山の空の下を、
老若男女が気軽にサイクリングを楽しみ、交流を深め心身を開放する。
経験者、初心者、年齢を問わず、ニーズに応じたコース設定とグループ編成を行い、
水源の里の魅力を味わえるようにし、地域に元気を取り戻す一助とする。
主催: 里山で元気にサイクリング 実行委員会
(構成) ・奥上林自治会連合会・中上林自治会連合会 ・口上林自治会連合会
・綾部サイクルフレンズ
開催期日: 2021年10月24日(日) 開会 8時 スタート 8時30分
ゴール閉鎖 15時 (市志エイド 最終14時には通過すること)
場所: 綾部市睦寄町 二王公園 発着
【参加者駐車場】 二王公園駐車場 (常熟亭のところ及びその上)
【受付及びスタート・ゴール場所】 パターゴルフ管理棟前の駐車場
サイクリングコース:
( 1) あやべ上林をひとまわりコース約80km(経験者向け)80名
*伴走スタッフは居るが、基本はフリー走行
(2) 里山をじっくり楽しむコース 約40km (初心者、小学生むけ)30名
* グループ走行になります。
* 小学生は保護者同伴でお願いします
* E-BIKEレンタル参加可能 (レンタル1,500円)
伴走スタッフ、メカニックは主催者が配置、
またコース途中、ゴールで地元の軽食をご用意します。
参加応募はWEBフォームのみ受け付けます。定員になり次第締め切ります
応募受付は2021年8月下旬より
参加費: 2,000円 (当日受付時に現金にて集金します)
新型コロナ感染防止対策
1)基本は日本スポーツ協会のコロナ感染拡大予防ガイドラインによる
2)受付時、全員体温測定、消毒液の準備、こまめに手洗い、マスク着用(走行時は各自の判断、下車時は着用)
3)ある程度の間隔をあけ走行
4)受付、もてなし、休憩時の3密回避
5)参加者には事前に「体調確認」のメールを送・受信する。万全な体調で参加。
6)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、府県をまたぐ広域からのご応募は
ご遠慮をお願いする場合があります。)
その他
①必要な飲み物、補給食等は各自で準備してください。
②負傷防止のため必ずヘルメット、手袋を着用してください。
③主催者で加入する保険は傷害保険のみです。
京都府下では自転車損害賠償責任保険が義務化されています。
問い合わせ
綾部サイクルフレンズ 福山保孝 E-mail happymtfunbike@helen.ocn.ne.jp
STOKEDCYCLE 足立 格 E-mail stokedcycle@gmail.com